第23歩:様々な不調の原因・・自律神経の乱れかもしれません!!
さまざまな症状の嵐・・
疲れがなかなか取れない、ぐっすり寝れない、めまい、肩こり、息切れ、しびれなどなど
このような様々な症状がある・・原因は何??
もしかしたら、自律神経の乱れが原因かもしれません。
自律神経?聞いたことはあるけど詳しくは知らない・・
今回の記事は、私たちの生命活動にとって重要な自律神経のお話をさせていただきます。
自律神経は、身体を最適な状態に保つために働く と言われていて、交感神経と副交換神経の2つがあり、その2つがバランス良く働くことで、身体をコントロールしていると言われています。
しかし、この2つの神経のバランスが乱れると身体に様々な不調が現れるのです。
自律神経の乱れを、自律神経失調症とも言われています。
専門学会において、自律神経失調症について、下のように説明があります。
「自律神経失調症は、文字どおり自律神経が失調した(バランスが崩れた)状態です。 自律神経は、その時々のからだの状況に応じて、 意思とは無関係に自動的に働き、体内を常にベストの状態に保ち続ける神経です。例えば、暑いときに 汗をかいて体温の上昇を抑える、運動時に心臓の鼓動を早くして筋肉に大量の血液を送る、食後に胃腸 の働きを活発にする、ホルモンの分泌をコントロールするなど、さまざまな重要な役割を司っています。 自律神経のバランスが乱れると、安静にしているのに心臓の鼓動が激しくなる、胃腸の具合がよくない、 突然身体がほてるといった、多くの不快な症状が引き起こされます。症状はその人の弱い部分に現れやすく、体質的におなかが弱い人には腹痛や下痢など、肩がこりやすい人にはがんこな肩こりが起きます。 いくつもの症状が変わるがわる現れたり、同時に重なることもあります。」
(日本臨床内科学会)
自律神経の乱れによる症状・・こんなにもあるんですね。怖いな、
自律神経の乱れの原因としては、ストレスや生活週間の乱れが影響していると言われています。
そのような悪い状態が長く続くと、精神的ストレスが重なり、悪循環になると言われています。1つ1つは小さくても、重なれば、大きくなって大きな負担となります。
つまり、そのストレスを軽減することや、生活習慣の乱れを改善することで、その症状を改善させることができると言われています。
さて、今回は様々な症状の原因が、自律神経の乱れかもしれないというお話をお伝えいたしました。
ご自身にも当てはまっていないか、ご自身のお身体と向き合ってみて下さいね。
実は私自身も様々な症状が出て、自律神経の乱れが大きく関与して、体調を大きく崩した経験があります。その当時は、ストレスが強く、仕事も激務であったかと、振りかえてみえば、ありました。
今後はそのようなことが起こらないように、注意していきたいなと思っています。さあ、自律神経バランスを良くして、毎日を元気に過ごしていきましょう!