健康的に元気に生きる!健康ブログ「健康スタート」を発信!! 

自分史上最高の健康を目指そう!!

皆さんが「心の底から健康だ」と言えるように、健康に関する記事をどんどん発信していくブログを立ち上げました!人生100年時代と言われていますが、歳を取り、日常生活に介助や介護を必要とする人は、増加しています。

私たちが、健康的に、元気に人生を全うするためには健康情報は必須だと思います。

また健康的になる生活習慣、健康行動はそれ以上に大切となります。

このブログを見て頂いた人が自分の健康増進のため、また健康になるキッカケになれたら嬉しく思います。

また私自身も健康について一緒に学び、実践していければと考えております。

皆さん、それではどうぞ健康ブログ「健康スタート」を宜しくお願いします。

                           健康ブログ管理人 MASA

真の健康 =「身体的健康」➕「精神的健康」➕「社会的健康」

「健康スタート」をご覧になっている方は健康について興味を持っている方ではないでしょうか?

 

そこで、ご一緒に「健康」について、一度、真剣に考えてみませんか?

どういう時に「私は健康だ」と皆さんは思いますか?

私は、自分の身体が思うように動き、気持ちが前向きである時に「私って今、健康だな〜」って感じ、感謝の気持ちになります。毎日がそういう日々ならいいのですが、そうでない日も多々あります。そのように健康だなーって感じれる日が増えるように健康を皆さんと共に高めていきたいと思っています。

さて、健康って一体どう言う状態の時に健康って言えるのでしょうか?

健康の定義は1947年に採択された世界保健機関(WHO World Health Organization)のWHO憲章では、「健康」を次のように定義しています。

「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。」

つまり、

「病気があるか無いかに関わらず、肉体的、精神的、そして社会的に全てが満たされた状態」

と考えられます。

 持病があっても、毎日を肉体的、精神的そして社会的に元気に過ごしている方は沢山いるかと思います。持病がなければ、それに越したことはないと思いますが。

「病気があるから私は健康でない」とは言えないところが大切だと私は思います。

「病気がある=健康でない」という考え方では、病気があれば健康で無くなってしまいますよね。

また健康な身体を持っていても、精神的に辛かったりすれば、身体を動かすことが出来なくなります。身体だけでなく、精神的にも健康的であることは同じくらい大切だと私は考えています。身体を健康に保つこと、そして精神的にも健康を保つことが重要と思います。

身体的、そして精神的に加えて、社会的にも満たされていることが健康の定義には含まれていますね。

社会的に満たされているとは、社会的に役立っているとか、仕事をしているとか、自立した生活が出来ているとか、誰かのために役立っているとか、子育てをしているとか、介護をしているとか等などが考えられます。その他沢山、社会的に満たされることはあるかと思います。

身体的、精神的、そして社会的な健康、これらの3つ全てが満たされている状態が健康の定義です

身体的健康(からだの健康)、精神的健康(こころの健康)、社会的健康(生活の健康)の全てが満たされた状態が真の健康となる

それらの3つが健康的になるようにこのブログ『健康スタート』では、健康情報を発信していきたいと思います。

それでは、ご一緒に一歩ずつ健康への道(健康ロード)を歩んでいきましょう!

 

1)身体的健康(身体の健康)

身体的健康、まさに体の健康です!3大健康(身体的健康、精神的健康、社会的健康)のうちの1つで、まさに健康の土台となるのではないかと考えられます。

まず、真の健康を目指すために第一に目指したい健康になるのではないでしょうか。

思うように身体が動かないと、徐々に精神的な健康面も悪化することが言われています。

ですので、からだの健康である身体的健康を高めていきたいと考えます。

心身ともに健康であることが大切と昔から言われていますが、まさにその通りだと考えます。その心身の「身」の部分の健康をしっかりとしたものに出来るように、ご一緒に日々取り組んでいきたいと思います。

そう考える理由としては、精神的健康、社会的健康があってもやはり身体的健康がないと、その2つの健康を支えることが出来ないのではないでしょうか?

逆に、身体的健康がしっかりと盤石なら、精神的健康を高めることが出来ますし、社会的健康を高めていくことが可能かと思います。

そんな体の健康、身体的健康をしっかりとしたものにしていきませんか?!

この「健康スタート」では身体的健康を限りなく高めていけるようにしっかりとした健康情報をお伝えしていければと思います。私自身もご一緒に健康レベルを高めていきたいと思います。

あなたの目的にフィット!無添加の健康宅配食サービス【FIT FOOD HOME】 ・ママミール ・ダイエットミール ・キレイミール ・ヘルスミール ▼購入はこちら! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HMOV9+7IAUYQ+4R5Y+5YZ77

【タニタの健康オンラインショップ】

 

2)精神的健康(心の健康)

精神的健康は、からだの健康である身体的健康と同じくらいとても大事だと思います。

心の状態が健康とは、いつも元気である、前向きな考えが出来る、物事の考え方や捉え方が歪んでいないや捻くれてない などなどの状態なのではないでしょうか?

 毎日の日常生活が落ち込んでいる状態など、悩み事が多いや重いなどがあれば、そのような状態が長く続くと、身体が元気であってもなかなか動けない状態になる方もいるのではないでしょうか?

 そのうちに、精神的状態が不健康で悪化した場合や長期間続くと、精神病になる可能性も出てきます。また、それが身体的健康を脅かすことに繋がるとも言われています。

 そのような深刻な状態にならないように、軽いうちから一度専門家に相談に行くことは大切になってくるのではないでしょうか?

 身体の健康は皆さん、医院や病院にすぐに受診するのに、精神的な心の問題は軽く扱われがちです!

 身体も心も同じくらい大切だと思います。

精神的健康、こころの健康を高めていけるように、この「健康スタート」では精神的健康(こころの健康)情報についてもしっかりと情報発信していきたいと思います。

 

3)社会的健康(生活の健康) 

 社会的健康とは、生活の健康と考えられ、毎日の日常生活、活動、仕事、家事、ボランティア、学校生活などなど、社会との関わりにおける社会生活における健康と考えられます。

どんなに、身体が健康(身体的健康)で、こころが健康(精神的健康)であっても、社会生活が健康でなければ段々と精神的に弱ってしまったり、それによって身体が不健康になったりと、身体的健康や精神的健康が維持できなくなる可能性があります。

ですから、真の健康を目指すためには社会的健康は大切だと考えられます。

この「健康スタート」では真の健康を目指すために、社会的健康にも着目していきたいと思います。

 まずは生きている限り毎日の日常生活があります。まず日常生活を健康なものにすることが大切だと思います。それには規則正しい生活が大切だと思います。

また仕事していれば、日常生活の大半の時間が仕事となる方も多いのではないでしょうか?

仕事の中にも、可能なら規則正しく仕事時間を送ることを心がけることが大切となってきます。

 また学生なら学生生活、主婦の方なら家事、買い物、子育てなど、それぞれの日々があるので、その生活を維持し、高めて行ければさらに良いのではないでしょうか?

 そんな生活の健康である社会的健康を高めていけるように、まずはご一緒に日々の生活をしっかりとして行きましょう!!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 初回限定7大特典付きキャンペーン実施中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【こんな悩み抱える方におすすめ】 ・前向きになれない悩みに ・会社や学校がつらい ・ひきこもり、不登校、休職中の方に ・社会復帰/学校復帰を目指す方へ ▼詳細はこちら https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HMUCJ+7U7J2A+4DV2+BXB8Z ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

健康力を高める!!

 

皆さん、健康力を高める行動出来ていますか?

毎日の少しずつの健康への道の小さな1歩が、明日の私たちの身体、心が健康になる道へと繋がっていると信じています。

1日1日の健康行動が全く変化はなくても、その日々の積み重なりが大きな差となり、健康力を高めてくれることでしょう!!

健康力とは、この「健康スタート」においては、真の健康を目指していますので、

身体的健康、精神的健康そして社会的健康の総合健康力と考えられます。

健康力 = 身体的健康 ➕ 精神的健康 ➕ 社会的健康

まずはその健康力を高めいためにも、その土台となる身体的健康をしっかりとした揺るぎない、磐石なものへと高めて行きましょう!!

この健康ブログ「健康ロードを歩く!」の1歩1歩は小さな行動や小さな知識かもしれませんが、その小さな行動を積み重ねて、確かに継続することがとても重要になってきます。

そして、その行動を実践して頂き、自分自身の身体の変化を感じて頂き、更なる健康へもモチベーションを高めて頂けるのではないでしょうか!

私自身も健康情報を日々収集し、その確かな情報の元に、実践していき更なる健康力を高めて行きたく思っております。

この「健康スタート」をご覧下さっている方の健康力が高まって頂けると私自身も大変嬉しく思います。ご自身で出来そうな内容、行動からスタートして頂ければと思います。

皆さんの健康力が高くなって、一人一人が自分の人生を謳歌していけるような健康を手に入れましょう!!

 

 

生活習慣と生活習慣病

健康を高めていくブログとして、「健康スタート」を立ち上げましたので、皆さんが生活習慣病にならないように、または既に生活習慣病をお持ちの方は脱・生活習慣病を目指して頂くために、ここでは生活習慣病とはどんなものがあるのかをお伝えして行ければと思います。

生活習慣病とは・・・読んで次の如く、良くない生活習慣が原因で病気になってしまうと言うことです。厚生労働省eヘルスネットでは生活習慣病のことを、「生活習慣が原因で起こる病気の総称のことで、食事、運動、喫煙・飲酒、ストレスなどの生活習慣が深く関与し、発症の原因となります。」

 

1)食生活

食生活では栄養バランスの取れた食事が取れていることが大切です。また食事量が多くなり過ぎていないかや、食べる時間帯も大切ですね。そして、良好な食生活を継続することが何よりも健康には大切だと思います。健康を手に入れるのはすぐには手に入らないと思いますが、少しずつ継続することで健康への道を手に入れることが出来るのはないでしょうか

2)運動習慣

運動習慣は私たちの身体には良好な食生活と同じくらい大切だと考えます。まさに食生活と運動は両輪なのではないでしょうか?

運動習慣がない方は、今日からでもいいですので、「まずは歩く」ことから始めてみませんか?

運動習慣による体への健康効果は数多く報告されています。運動することで、確実に体は健康効果を享受出来ます。

運動は基本的に有酸素運動と筋力トレーニングに大きく分かれるかと思います。

 まずは有酸素運動から始めてみましょう!!

仕事が忙しくて運動する時間なんてない!!という方は生活の中に無理やりに運動する時間を取りいてみましょう!!例えば、一駅手前で降りてその区間を歩くなどです。

有酸素運動の例: ウオーキング、ランニング、サイクリング、ヨガ、太極拳、水泳、などなど

万歩計 歩数計 腰装着 クリップ付き 山佐 ヤマサ YAMASA 日本製 シンプル 歩数のみ 省エネ おすすめ 人気

価格:880円
(2021/9/5 15:55時点)
感想(8件)

3)休養、睡眠

食事も運動もエネルギーを使います。私たちの身体は食事をしている時も食べた物を消化するのに沢山のエネルギー消費をしているのです。ですから、食事や運動をした後は、休養をしっかり取って身体を積極的に休ませてあげましょう!!そしてまた元気に活動できる準備をしてあげましょう!

 

全国630店舗以上!もみほぐ・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

4)ストレス対策

現代社会はストレス社会と言われています。昔に比べるとストレスにさらされる機会が増えているのではないでしょうか?ストレスを無くすのは難しい場合が多いので、そのストレスと上手く付き合う方法や、ストレス発散の方法などを身に付けていく必要があります。

例えば、軽い運動や座禅、瞑想、マインドフルネスなど今は様々なストレス解消法が紹介されています。ご自身にあうストレス解消法を手に入れましょう!!

5)喫煙や飲酒

喫煙が増えると肺の病気や肺癌の危険性があると言われていますので、健康を意識いる方は禁煙を目指しましょう!タバコ以外は健康に気を使っていたとしても、タバコが長年続くことによって将来肺の病気や肺癌の危険性が高まるからです。

 飲酒については、やはり飲み過ぎによる肝臓病などや依存症などが指摘されていますので、量を適切にする必要があるかと思います。

6)歯磨き(歯の健康)

毎日の歯磨きで、虫歯予防そしてそれが歯周病予防に繋がります。

 歯周病は全身の病気を引き起こす因子と考えらえていて、脳梗塞や誤嚥性肺炎、心筋梗塞、心内膜炎、動脈硬化、糖尿病、早産などに繋がると言われています(日本臨床歯周病学会)。ですので、歯だけの問題ではなく、全身の病気に関連するので、歯を健康に保つことが、全身の健康に繋がってくるのです。

 

その他の生活習慣としは孤立や孤独なども認知症などの病気の発生と関連があると指摘されています。

このように生活習慣病は私たちの一日一日の生活習慣の積み重ねが、健康的な方向へ行くのかまたは生活習慣病の方向へ行くのかが分かれ道となります。

 皆さんが健康への道、健康ロードを歩んで行けるように、ご一緒に私も健康への道を歩んで行きたく思います。

 

代表的な生活習慣病

肥満症メタボリックシンドローム高血圧高脂血症高尿酸血症糖尿病

狭心症・心筋梗塞脳血管障害・脳卒中動脈硬化症腎臓病慢性肺疾患

がん骨粗鬆症認知症歯周病など

ヘルスリテラシーを持つ!〜確かな健康情報を入手し、日々の健康行動につなげる能力〜

 

ヘルスリテラシーを持つ!

皆さん、ヘルスリテラシーという言葉を聞いたことがありますか?

私も健康情報を収集するにあたり、ちょくちょく耳にするようになりました。

ヘルスリテラシーとは、「ヘルス=健康 ➕ リテラシー=文字・言葉の読み書き能力 」が合わさって出来ています。

ですから、ヘルスリテラシーとは、健康に関連した内容を理解し、それを実行する能力といえます。

「ヘルスリテラシーとは、一般に健康に関連する情報を探し出し、理解して、意思決定に活用し、適切な健康行動につなげる能力のことをいいます」

(ヘルスリテラシー学会)

また

ヘルスリテラシーに関連したサイトでは、ヘルスリテラシーについて以下のように説明しています。

「健康情報を入手し、理解し、評価し、活用するための知識、意欲、能力であり、それによって、日常生活におけるヘルスケア、疾病予防、ヘルスプロモーションについて判断したり意思決定をしたりして、生涯を通じて生活の質を維持・向上させることができるもの」 

(サイト:健康を決める力、市民・患者の皆さんがヘルスリテラシーを身につけるための支援をするサイトです。文献:Sorensen K, et al. Consortium Health Literacy Project European. Health literacy and public health: a systematic review and integration of definitions and models. BMC Public Health. Jan 25;12:80, 2012.)

 このようにヘルスリテラシーとは、健康情報をしっかり収集して、それを理解し、実際に日常生活で行動する、試すことによって、健康維持、管理になるヘルスケア、病気予防である疾病予防、そして健康増進へとなるヘルスプロモーションに繋がると考えられています。

 それが、最終的に、その人の人生や生活の質向上に繋がると考えられています。

ヘルスリテラシーをつけるということは、私たちの個人の人生を豊かにしてくれるものではないでしょうか?

しっかりとした健康情報をこの健康スタートではお伝えしていければと考えております。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

それでは、皆さんに人生を通してヘルスリテラシーが定着していくようにご一緒に健康への道(健康ロード)を1歩つづ歩んで行きましょう!!

 

 「健康ダイエット=健康的に減量して、リバウンドしない、逞しく・美しい身体を手に入れるダイエット」を目指して!!

 

 皆さんもダイエットした経験がある方は多いのではないでしょうか?

しかし、そのダイエットでしっかり、無理なく減量出来て、健康に痩せることが出来た方は少ないのでは無いでしょうか?

無理なダイエットで、ストレスが多くなり、その後にリバンドなんてこともよくあることだと思います。

こんな記事を書いている私も、数あるダイエットを行い、減量に成功するも、リバンドにてまた同じ体重になり、逆に太りやすく、不健康な身体になってしまった経験があります。

また巷にはダイエット法が沢山出回っていて、どのダイエット法をすれば良いのか、わからないと言う状況なのでは無いでしょうか?

そんな中で、「健康ダイエット」と名付けて、身体を健康な状態にしながら、ダイエットも出来て、またリバンドしない方法を考え続けてきました。

皆さんも、ダイエットするときは、やはり最終的には、同じように、健康的に痩せることを目指しているのは同じでは無いでしょうか?

この「健康スタート」の内容を1つでも多く読んで頂き、自分でも出来そうなことを日常生活の中で取り入れて頂くことで、身体を健康な状況に一段階上げることが出来るかと考えています。

またその内容を継続して頂くことで、少しずつではありますが、減量し始めるかと思います。

無理なダイエットは、筋肉量が減少し、不健康になるや、骨が脆くなり、肌が荒れたり、髪の毛が傷んだり、代謝が悪くなる などなどの健康被害が報告されています。

このような、無理なダイエットによっての健康被害もしっかりと知って頂ければと思います。

私自身は無理なダイエットで、逆に代謝が悪くなり、栄養状態も不良で、不健康な身体になった経験があります。その当時は体重を落とすことだけを考えていて、健康に痩せることは全く考えていませんでした。

今は適正体重(BMI22前後)を推移していますが、また元の身体に戻ることなく、健康状態を維持していきたいと思います。

ダイエットをするぞ!と考えている方、そのダイエット方法は健康的に痩せることが出来るのかをしっかり考えて頂き、実践して頂ければと思います。

何をすれば良いかわからない方は、このブログを読んで頂いてまずは健康知識を学んで頂ければ有難いと思います。

それでは、健康ダイエットを目指しましょう!!

皆さんのダイエットが成功して、皆さんが目指すそれぞれの健康的で逞しく美しい身体を手に入れて下されば幸いです。私も皆さんと一緒に、健康的な美しい身体をさらに目指して参ります!

 

 

筋トレ、トレーニングを始めよう!!

 

筋トレ、トレーニングをして身体の健康を強化、維持していきましょう!

身体的健康がある程度できていると感じている方は、さらなる健康体を目指して筋トレそしてトレーニングをしていきましょう!

私たちの身体は20歳から30歳くらいをピークにして、筋肉量がそれ年間以降1%ずつ減少すると言われています。

ただ、日常生活をしているだけでは筋肉は落ちるのです。筋肉量が減少すれば、基礎代謝量も減少します。基礎代謝が減少すれば、同じ量の食べ物しか食べていないのに、太りやすい身体になります。

よく歳を取り中年太りと言われているのがまさにこれです。

運動習慣がなく、筋肉量が減ってしまうと食べる量は増えていないのに体重が増えて、太りやすい身体になってしまいます。

そのようにならないためにも、筋トレやトレーニングをして、自分の身体の筋肉を減少させない、減らさない努力をしていきましょう!!

そうすることで、長い間、身体の健康、身体的健康を強化、維持出来るのではないでしょうか!!

筋トレ、トレーニングといえば、ボディビルダーを目指す人達がするものというイメージをお持ちの人もまだまだおられると思いますが、今では健康作りの現場で、積極的に筋トレやトレーニングが取り入れられています。

90歳以上の年齢の人でも筋トレをすれば筋肉量は増えるという研究結果も報告されていますので、何歳から始めても遅くはないかと思います!

それでは、皆さんの身体がさらに強く、力強い身体になるように、身体の健康診断、身体的健康を強化して行きましょう!!

 

  アンチエイジングを考える!!〜健康長寿を目指して

 

「アンチエイジング」という言葉を聞いたことがある方はおられるのではないでしょうか?

「エイジング」とは「加齢」という意味があり、私たちが年齢を重ねることであります。

ですので

「アンチ+エイジング」とは日本語では「抗+加齢」(抗加齢)ことになります。

年齢を重ねているのに、全く老化しないということは考えられないので、「アンチエイジグ」とは、年齢を重ねても(加齢)、いつまでも若々しく、元気に生活するように毎日を過ごすことではないでしょうか?

アンチエイジングの医学ということで、専門家学会では

「抗加齢医学(アンチエイジング医学)とは、加齢という生物学的プロセスに介入を行い、加齢に伴う動脈硬化や、がんのような加齢関連疾患の発症確率を下げ、健康長寿をめざす医学である。(日本抗加齢医学会)」

また

「抗加齢医学(アンチエイジング医学)の定義として、元気で長寿を享受することを目指す理論的かつ実践的科学である(日本抗加齢医学会)」

専門家学会でも、「アンチエイジング医学」を「健康長寿を目指す医学」ということなので、「アンチエイジング」=「健康長寿を目指す」という意味でもあるのではないでしょうか。

そして

その定義においての意味は、アンチエイジングの知識を勉強して、その内容を実践していくことが大切であるとのこと。

 知識として知っていても、その内容を実践することはさらに難しいことだと思いますが、健康長寿を目指すためには日々の生活で取り入れていくことがとても重要です。

 年齢を重ねても、誰もが元気で、健康に生活したいと思うのは当然なはずです。

 そのために、アンチエイジンングという言葉を知り、その意味として健康長寿を目指すという意味を知って頂ければと思います。

ではその健康長寿を目指すためにはどのようにすれば良いのでしょうか?

そのためには、

 まず健康を目指すことがアンチエイジングを目指す土台となるのではないでしょうか。

健康がしっかりとしていれば、更なる健康増進を目指し、アンチエイジングを目指すことが出来るのではないでしょうか?

健康の定義としては、3大健康があり、身体的健康(身体の健康)、精神的健康(心の健康)、そして社会的健康(生活の健康)でした。

ですから、まずは健康をしっかりとしたものにしていくことが大切だと思います。

少々のことがあっても崩れない健康の土台をご一緒に作って行きませんか?

そして更なる高みである「アンチエイジング=元気な健康長寿を目指す」を実践して行きましょう!

 健康的な美容を目指して!   健康的な美容= 「健康➕美容

健康的な美容とは、美容を目指すとともに、健康面上も向上が不可欠という考えの元にこのように健康的と付け加えました。

美容ばかり求めていて、健康面では不十分では本末転倒と考えます。まずは健康になってそして美容も求めて頂くことが本来求められている美容ではないでしょうか?

特に、美容に興味があるのは大多数が女性で、最近ではメンズエステなど男性が美容を求めて意識する人も増えているのではないでしょうか。

いづれにしても、美容を求める上で、健康が基礎、土台になるということは変わらないかと思います。

「美容とは、外見上の美容と考えられ、主に身体や姿を理想的に美しくなるように行う行為などと考えられている。美容には化粧やヘアスタイルそして衣服などのファッションとしての領域とアンチエイジングや美容整形などのヘルスケアやウェルネスなどの領域までに及ぶ」(参考:出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

 美容に目覚めて、理想的な身体にしようと日々努力している人は、健康面、身体の中から綺麗になろうとしている方が多いのではないでしょうか。そのような方の多くは健康意識が高い方ではないでしょうか。

また美容に興味がある、またはこれから美容を勉強しようという方もいるかと思います。

この「健康スタート」では、確かな健康情報を発信することに努め、さらに健康的な美容においても確かな情報発信をしていこうと考えております。

健康の先に美容がある」と考えますので、しっかりとした健康を手に入れながら、一人一人の理想的な身体、美しい身体を目指して頂ければと思います。

それでは、健康的な美容を目指して!自分の理想とする身体を手に入れて行きましょう!!

SULABY(スラビィ)

ビジネスマンの健康!!

ビジネスマンの健康!!

バリバリ働いているビジネスマンは沢山いると思います。そんなビジネスマンの健康について考えていきたいと思います。

この記事を読んで下さったいる方は、ビジネスマンの方が殆どではないでしょうか?

そして、自分の健康について考えている、健康について不安だとか、また既に健康を崩してしまって反省している などなどあるかと思います。

そんな私も、バリバリ働いていたのですが、ある日を境にして健康とはいえない状況になりました!!

極度の疲労感、めまい、ふらつき、などなどの症状が強く、なかなか抜け出せい状況でした。

それまでは私は健康で、バリバリ働いていることに生き甲斐も感じていたのですが、状況が一変しました。本当に、健康はいつまでもあると思っていました!自分は健康だ!!と・・

それからの私は自分の身体に振り返り、自分の身体と対峙して、自分の身体にいいこと、健康になるようなことを日常生活に取り入れていきました。

まさに、この「健康スタート」

でお伝えしている健康情報です。

それによって健康を取り戻し、今ではさらなる「健康への道」を一歩ずつ歩んでいます。

ビジネスマンの健康を考える中で、やはり今の自分の健康状態がどうなのかを把握することが大切だと考えます。

まずは己の健康を知る!!です。

健康診断で引っかかる項目は、やばいと思って、改善していくことが大切です。

忙しいからと理由ずけて、後回しにすると私のように後で大変な思いをするかと思います。

そうならないようにまたはそうなるようなビジネスマンが1人でも減るように、この「健康スタート」では健康情報を発信していきます!!

ビジネスマンの健康

1:まずは己を知る!

現状の健康、健康診断結果などを確認する

2:運動習慣をつける。無理にでも運動をする時間を作って身体を動かす!!

一駅先に降りてまずは歩くことから!!

3:食生活も改善!!身体にいいと言われているものをしっかり取る!食べ過ぎないことが大切!!

4:最後にストレス対策として、うまくストレスと付き合うことが大切です!!

現代社会のビジネスマンはストレスが強く、それが長く継続することで、身体に様々な悪影響 そして うつ病などの精神病に繋がります!

このように、ビジネスマンの健康を考えてみました!!

めちゃくちゃ忙しいビジネスマンだからこそ!!健康を高めて、維持していく必要があるのではないでしょうか?

健康は失って初めて健康の有り難さに気付く場合が多いと思いますが、健康だと思って何も対策をしなければ、ある日突然健康を失う場合もあることを知って頂ければと思います。

それでは、ビジネスマンの方々が自分の健康を意識して、元気に働けるように、しっかりとした健康情報をお伝えしていきたいと思います!!

 

健康ブログ管理人 MASA

医療従事者。健康オタク。

バリバリ働いている中で、体調を崩したことがきっかけとなり、自分の身体、健康状態と真剣に向き合う。

健康情報を収集し、その中で確かな健康情報と考えられる内容を行動し、実践した。自分の身体の健康レベルが確実に改善、向上していることを実感した。

 もう以前のように体調を崩したくないという強い思いと更なる健康レベルを上げるべく健康オタクへと突き進んでいる。

 そんな中で、自分の健康レベルを更に高めるべく、そしてより多くの方々に確かな健康情報をお届けしようと考え、この「健康ブログ立ち上げ」に至る!

 ブログ名は「いつからでも健康を意識すればスタート出来る」という意味から「健康スタート」と命名。

 健康への道は一歩ずつ進むことが出来るという意味で、その道を「健康ロード」とした。

 この「健康スタート」をご覧下さり、健康への意識が少しでも変わり、皆さんが健康への道を歩いて下されば幸いです!

 どうぞ、宜しくお願い致します!

https://twitter.com/masa96045008