第72歩:ビタミンをちゃんと取ろう!
皆さん、ビタミンちゃんととっていますかー??
ビタミンといえば、ビタミンCを思い浮かべる人は多いかと思いますが、ビタミンCだけでななく、その他にもビタミンの種類は沢山あります。
今回の記事では、そのビタミンの重要性をお伝えしていければと思います。
ビタミンの役割としては、身体の正常な機能を維持するために必要な有機化合物で、エネルギーや身体の組成を作るのを助けたり、生殖機能や免疫機能など、身体の機能を維持するのに役立っています!
ビタミンは13種類あり、脂溶性ビタミン4種類と水溶性ビタミンが9種類あります。
脂溶性ビタミンはビタミンA 、ビタミンD 、ビタミンE 、ビタミンK の4種類です。
水溶性ビタミンはビタミンB1、B 2 、B6 m B12、ビタミンC、 ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビオチンの9種類です。
ビタミンは人間にとって必要量は少なく、微量栄養素と言われていますが、人間にとって必要不可欠です。
食べ物から摂取する必要があり、水溶性ビタミンは毎日摂取する必要があります。
余分な水溶性ビタミンは尿から排出されるとのこと。
(参考図書:きちんとわかる栄養学)
皆さん、ビタミンの重要性、少し分かって頂けたでしょうか?
ビタミンは我々の身体が正常に機能するのに役立つ重要な栄養素なんですね〜
ビタミンを含んでいる食べ物としては、野菜類、果物、魚介類、肉類、大豆類、肉類などなどです。
バランスよく、食事することで、バランスの取れたビタミン摂取ができるのではないでしょうか?
それでは皆さんの身体が毎日、正常に機能して健康を保持出来ますように、ご一緒にビタミンを摂取していきましょう!