ここでは皆さんに「生活習慣と生活習慣病」についてまずは知って頂ければと考えております。
健康を高めていくブログとして、「健康スタート.COM」を立ち上げましたので、皆さんが生活習慣病にならないように、または既に生活習慣病をお持ちの方は脱・生活習慣病を目指して頂くために、ここでは生活習慣病とはどんなものがあるのかをお伝えして行ければと思います。
生活習慣病とは・・・読んで次の如く、良くない生活習慣が原因で病気になってしまうと言うことです。厚生労働省eヘルスネットでは生活習慣病のことを、「生活習慣が原因で起こる病気の総称のことで、食事、運動、喫煙・飲酒、ストレスなどの生活習慣が深く関与し、発症の原因となります。」
生活習慣とは・・
1)食生活 2)運動習慣 3)休養、睡眠 4)ストレス対策
5)喫煙や飲酒 6)歯磨き(歯の健康)
1)食生活
食生活では栄養バランスの取れた食事が取れていることが大切です。また食事量が多くなり過ぎていないかや、食べる時間帯も大切ですね。そして、良好な食生活を継続することが何よりも健康には大切だと思います。健康を手に入れるのはすぐには手に入らないと思いますが、少しずつ継続することで健康への道を手に入れることが出来るのはないでしょうか
2)運動習慣
運動習慣は私たちの身体には良好な食生活と同じくらい大切だと考えます。まさに食生活と運動は両輪なのではないでしょうか?
運動習慣がない方は、今日からでもいいですので、「まずは歩く」ことから始めてみませんか?
万歩計 歩数計 腰装着 クリップ付き 山佐 ヤマサ YAMASA 日本製 シンプル 歩数のみ 省エネ おすすめ 人気 価格:880円 |
3)休養、睡眠
食事も運動もエネルギーを使います。私たちの身体は食事をしている時も食べた物を消化するのに沢山のエネルギー消費をしているのです。ですから、食事や運動をした後は、休養をしっかり取って身体を積極的に休ませてあげましょう!!そしてまた元気に活動できる準備をしてあげましょう!
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】4)ストレス対策
現代社会はストレス社会と言われています。昔に比べるとストレスにさらされる機会が増えているのではないでしょうか?ストレスを無くすのは難しい場合が多いので、そのストレスと上手く付き合う方法や、ストレス発散の方法などを身に付けていく必要があります。
例えば、軽い運動や座禅、瞑想、マインドフルネスなど今は様々なストレス解消法が紹介されています。ご自身にあうストレス解消法を手に入れましょう!!
5)喫煙や飲酒
喫煙が増えると肺の病気や肺癌の危険性があると言われていますので、健康を意識いる方は禁煙を目指しましょう!タバコ以外は健康に気を使っていたとしても、タバコが長年続くことによって将来肺の病気や肺癌の危険性が高まるからです。
飲酒については、やはり飲み過ぎによる肝臓病などや依存症などが指摘されていますので、量を適切にする必要があるかと思います。
6)歯磨き(歯の健康)
毎日の歯磨きで、虫歯予防そしてそれが歯周病予防に繋がります。
歯周病は全身の病気を引き起こす因子と考えらえていて、脳梗塞や誤嚥性肺炎、心筋梗塞、心内膜炎、動脈硬化、糖尿病、早産などに繋がると言われています(日本臨床歯周病学会)。ですので、歯だけの問題ではなく、全身の病気に関連するので、歯を健康に保つことが、全身の健康に繋がってくるのです。
その他の生活習慣としは孤立や孤独なども認知症などの病気の発生と関連があると指摘されています。
このように生活習慣病は私たちの一日一日の生活習慣の積み重ねが、健康的な方向へ行くのかまたは生活習慣病の方向へ行くのかが分かれ道となります。
皆さんが健康への道、健康ロードを歩んで行けるように、ご一緒に私も健康への道を歩んで行きたく思います。
『代表的な生活習慣病』
肥満症、メタボリックシンドローム、高血圧、
高脂血症、高尿酸血症、糖尿病
狭心症・心筋梗塞、脳血管障害・脳卒中、
動脈硬化症、腎臓病、慢性肺疾患、
がん
骨粗鬆症、認知症、歯周病など